温泉パンにハマってしまった
マジで美味しい
温泉パン知ってますか?
数年前に温泉パンの存在を知ってから、年に数回は購入しては家族で美味しくいただいております。
たまにデパートでも売ってたりするので即買いしてます。
リンク
温泉パン販売店

参照元:https://onsenpan.jp/news/181228.html
所在地としては下記3ヶ所
[本社・直営店]
〒329-1414 栃木県さくら市早乙女95-6
[道の駅きつれがわ店]
〒329-1412 栃木県さくら市喜連川4145-10
[宇都宮一条店]
〒321-0821 宇都宮市一条1丁目6-5 新泉ビル1F
本社は栃木県なので、関西に住んでる私からしたら遠いな
一度店にも行ってみたいですが、今は通販で簡単に購入できますし。
温泉パン種類
公式ホームページから商品ラインナップを見ると種類が豊富
これ以外にも天津甘栗味とかもあるようですが、今も購入できるのかまたわかれば更新していきたいと思っています。
惣菜パンも食べてみたい
通販だと日持ちするものしか買えないんですよね。
| 種類 | 価格(税込み) | 
| 元祖温泉パン | 3個入り490円 | 
| ぶるーベリー | 1個入り195円 | 
| オレンジ | 3個入り530円 | 
| 抹茶あずき | 3個入り530円 | 
| レーズン | 3個入り530円 | 
| アーモンドキャラメル | 3個入り530円 | 
| ごま | 3個入り530円 | 
| メープルキャラメル | 3個入り530円 | 
| あんぱん | 1個入り195円 | 
| ビターコーヒー | 3個入り530円 | 
| くるみ | 3個入り550円 | 
| チョコバナナ | 3個入り530円 | 
| くりーむちーず | 1個入り195円 | 
| いちごジャム | 1個入り195円 | 
| 生クリームあんぱん | 1個入り185円 | 
| こあらのあまおういちご クリームパン | 1個入り185円 | 
| パンダのチョコクリームパン | 1個入り185円 | 
| クリームチーズ | 1個入り165円 | 
| つぶあんぱん | 1個入り175円 | 
| こしあんぱん | 1個入り175円 | 
| クリームパン | 1個入り165円 | 
| メロンクリームパン | 1個入り185円 | 
| メロンパン | 1個入り170円 | 
| サンドパン こしあんマーガリン | 1個入り175円 | 
| サンドパン クッキークリーム | 1個入り175円 | 
| サンドパン クッキー&いちご | 1個入り175円 | 
| ブルーベリー クリームチーズ | 1個入り175円 | 
| 温泉パン バター焼き | 1個入り160円 | 
| キーマカレーパン | 1個入り180円 | 
| カレーパン | 1個入り170円 | 
| ウインナーパン | 1個入り185円 | 
| ツナパン | 1個入り170円 | 
| 焼きビーフカレー 半熟たまご入り | 1個入り195円 | 
| たまごパン | 1個入り225円 | 
| やきそばパン | 1個入り225円 | 
| フィッシュフライパン | 1個入り225円 | 
| チキンサンドパン | 1個入り255円 | 
| エビカツパン | 1個入り225円 | 
| 厚切りカツサンド | 1個入り255円 | 
| 男爵コロッケパン | 1個入り255円 | 
新作も続々

新作も続々出ています。
生クリームさくらあんぱん めちゃ美味しそう
食べ方はレンジでチン
おすすめの食べ方はラップしてレンジで20~30秒チン
チンする前とは全く異なりモチモチ食感に
むちゃくちゃ美味しいです。
一度は食べてみて欲しいパン
このモチモチどっしりしたパンは一度食べてみてほしい。
やみつきになりますよ。
店舗での販売は栃木県しかないので、店でしか売っていない惣菜パンが食べれないのが本当に残念です。
リンク
       
  
  
  
  

